2017年5月20日土曜日

中古の軽自動車を買うコトを決めた理由



2010年以来、自家用車を手放した生活をしていましたが、このほど中古の軽自動車(MT)を買うことを決めました!

埼玉県はさいたま市在住で、通勤や普段の生活には公共交通機関があれば、大概は問題無かったのですが、今回決めたきっかけを記しておこうと思います。

Ads.

元々は持っていた

2010年以前はというと、自家用車を持っていたんです。

2009年11月までは、マツダのデミオに乗っていました。2008年12月に埼玉に転勤になるまでは、茨城県に住んでいて、通勤がもう車でしたから、必須アイテムです。

ところが、埼玉に引っ越してから1年。
当時つけていた家計簿を見て、「これは、要らんな」と判断して売却したのです。

なぜまた買うことにしたのか

実は、まだ『必ず要るのか』というところまできていないですよね(^▽^;)

これまで、車で出かけなければならないっていうときは、レンタカーやカーシェアリングサービスを利用して乗り切っていました。
通常の移動は、公共交通機関を利用し、近所なら自転車で充分です。

ただ、2010年のときから引越しも何回かしていて、最寄り駅から少し遠くなったことや、サイズの大きなものを買うとき、今必要なのに大雨だったり、……、といろいろと不便を感じることが増えてきたのも事実。

後は、好奇心ですね。

埼玉に引っ越してきて約9年。
県内だけ回るのでも、公共交通機関のみでは限界があります。

つまり、『要るか要らないか』という物差しから『もっといい生活が送れるか』という物差しを用意してみたってコトです。

なぜ中古の軽なのか

これは単純で、まだ試験運用だからです(笑´∀`)

好奇心より支出が大きければ、やはり手放すことになるのでしょう。

はじめから、いい車を買ってしまうと、新たに『愛着』という要素が加わりやすくなり、『本当は要らなくなったし、好奇心も失せたのに、手放せない』という状況を生みます。
これは、自分を客観視したときに好ましいと思っていません。少なくとも現段階では。

愛着を否定するものではありませんが、やっぱり限られたお給料の中で生活していかなければなりませんからね(;´Д`A ```

おわりに

納車はざっくり2週間後。

それまで、夢を膨らませておきたいと思います。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


追記(2017/6/9)
今回、MT(マニュアル車)を選んだ理由の記事も書きました。


ドライバーレス革命 自動運転車の普及で世界はどう変わるか?
ホッド・リプソン メルバ・カーマン
日経BP社
売り上げランキング: 9,413
0 コメント :
コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...