2017年9月10日日曜日

『人は誰でも講師になれる』を読んだ。講師になれる気がしてきた



人は誰でも、他の人より得意なことが一つはある。それを題材にして、教えればいい。

人は誰でも講師になれる
中谷 彰宏
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 160,893

もう少し、細かく記しておこう。

Ads.

内容

目次は以下の通り。

  • まえがき
  • 1章:講師になる勉強をする10の方法
  • 2章:講師の依頼をされる11の方法
  • 3章:講師を依頼されたらする20のこと
  • 4章:講師を続ける10の方法
  • 5章:自分主催でする18の方法
  • あとがき

ノウハウ本であり、自分磨きの本でもあると思った。

自分にとっての『普通』は、他の人にとって『普通でないコト』、『価値のあるコト』が、実はたくさんある。

まず、それに気付くことが大事。

また、ある程度具体的に『講師』をやるため、『講師』になるために必要なコトも記されていました。

グッときたところ

いろいろありましたが、2つ挙げておきます。

いい生徒になれる人が、いい講師になれる

講師は講師で、生徒から学んでいるといいます。

生徒は当然講師から学びますから、双方にとっていい結果になります。


最初の謝礼は、予算内で受ける

会社員目線で、「なるほど」すぎます、これは。

ここでいう予算内とは、依頼者側の話です。

依頼者側が、誰かに講演をお願いするとして、その時には大抵の場合、予算が決まっています。

「おいくらですか?」と聞かれるからといって、価格交渉の余地があるという訳では無いのです。

答えは最初からある、とのコト。

初回はその依頼者側の予算の中でやって、次にまた依頼が来るかが、講師にとって長い目で見て利益ポイントになります。

おそらく、ある程度経験を積めば、相場感みたいなものが分かって、自分で値段設定するのでしょうが、はじめは依頼があるだけありがたいコトなので、相手(依頼者側)に合わせるのがいいのでしょう。

おわりに

広報の記事(コチラ)を書いたときに、『商品を考えなきゃ』と思ったわけですが、講師も面白そうだなぁと思いました。

さて、私の得意なコトとは?

そういえば、このブログではほとんどそれに触れてません。私にとって『普通』だからなのでしょう。

早速練ろう。プロフィールとレジュメを作ろう。うん。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


人は誰でも講師になれる
中谷 彰宏
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 160,893
0 コメント :
コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...